blog
-
4.92019
髪にいいものを食べたい♡ジャンクフードを卒業する方法
やばい!どうしてもフライドポテトが食べたい。年齢を重ねるごとに、食生活の大切さは身に染みているけれど…。どうしてもポテトやハンバーガーなどの脂っこいものを欲してしまうときどうしますか?じつはその『食べたい!』衝動には理由があるかもしれません。
続きを読む -
4.52019
肌サイクルとヘアサイクルの「なぜ」が知りたい。ホントに生まれ変わるの?
肌サイクルの基本「肌サイクルの正常化」などよく聞かれるワードですが、実際それはどのようなことなのでしょうか。お肌にはターンオーバーといわれる皮膚を健康に美しく保つために重要な仕組みがあります。肌の質が決まるのは、このターンオーバーにかかっているといっても過言ではありません。
続きを読む -
4.12019
紫外線が気になる!頭皮のUVケアはしたほうがいい
紫外線のピーク春を迎えて、紫外線が気になる季節です。日本では6月から8月に最も紫外線が強くなり、一日の中では正午ころ、太陽が頭上にくるほど強い紫外線が届きます。また、砂は紫外線を強く反射するので、海水浴のときには、さらに強い日焼けをしやすくなります。
続きを読む -
3.292019
意外と見落としがちなドライヤーテク。肝心なのは乾かし方。
自然乾燥派の人は要注意頭皮のべたつきは気になりませんか?とくに注意したいのが、生乾き臭です。普段髪を洗った後にドライヤーで乾かす習慣がないひとは特に要注意。自然乾燥のデメリットはこんなにあります。
続きを読む -
3.282019
まつ毛が抜けるのはなぜなの?原因と対策を考える
抜け変わり「ヘアサイクル」がある通常髪の毛が一定期間で抜けてまた新しい毛が生えてくることをヘアサイクルと呼びます。髪の毛と同じように、まつ毛にもヘアサイクルがあります。まつ毛の成長する期間は4カ月ほどといわれています。退行期には自然に抜け落ちていきます。
続きを読む -
3.272019
ポジティブなエイジングケアが新しい!おすすめの幹細胞培養液コスメ♡
そもそもエイジングとはそもそもエイジングとはどのようなことなのでしょうか。「エイジング」とは時を経るという意味。人で言うと老化ということになります。これに対する策として、「エイジングケア」「アンチエイジング」などが行われます。
続きを読む -
3.262019
P-GFとP-GF-Hを使ったお手入れ方法HOWTO
P-GFとP-GF-HDr.リボーンでは幹細胞培養液を配合したヘアローションをおすすめしています。それぞれ、P-GFとP-GF-Hですが、この2つにはどのような違いがあるのでしょうか。P-GFは、1剤と2剤があります。1剤は幹細胞培養液のフリーズドライです。
続きを読む -
3.12019
成長因子って何?美容に良さそうなキーワードだからこそ知りたいそのはたらき
成長因子って何のこと?成長因子っていったい何のことなのでしょうか。成長因子は、グロスファクターなどとも呼ばれています。ヒトの体内には多種多数の成長因子が存在しています。そもそもヒトの細胞や筋肉などのあらゆるものはヒト成長ホルモンによって成長しますが、老化とともにこれは減少していきます。
続きを読む -
2.272019
炭酸シャンプーってどんなもの?代わりに炭酸水じゃダメ?その理由
炭酸シャンプー炭酸シャンプーを使用したことはありますか?炭酸シャンプーとは、その名のとおり、成分に炭酸を混ぜ込んだシャンプーです。炭酸には、二酸化炭素が含まれています。
続きを読む -
2.252019
リピーター続出♡幹細胞培養液まつ毛美容液が人気の理由は?
パーフェクトアイラッシュエッセンスDrリボーンのパーフェクトアイラッシュエッセンスはおかげさまで発売から現在に至るまでたくさんのリピートをいただいております。今回はその人気の理由にせまってみたいと思います。
続きを読む